• 大卒採用の方はこちら
  • 高卒採用の方はこちら
  • 中途採用の方はこちら
Interview01
ロボットを導入した
最新のものづくりに
挑戦したい。

高浜第1製造部 高浜プレス課 T.J.

トヨタグループの
安定性が魅力。

入社前はエンジン部品の製造をしていました。やりがいを感じていたものの、仕事中はほとんど休憩がなく、有給も取れなかったことが転職したいと思った理由です。この会社を選んだのは、トヨタグループの正社員として働きたかったから。給与や福利厚生も前職より良く、長く働けそうだと思いました。私の仕事は生産ラインの「列外作業」を担当しています。生産ラインはとても繊細で、金型が破損したり、製品が変形したり、いろんな原因でストップしてしまいます。そのとき、私が生産ラインに急行して状況を把握し、トラブルを解決することで1分1秒でも早く生産ラインを稼働させるのがミッションです。

人の手とロボットを融合した
生産ラインに。

他社では真似ができないオンリーワン技術だけに、トラブルは1時間に数回は起こってしまいます。金型が破損した場合は協力会社に修理を依頼。製品の精度が悪ければ、それを選別して再発防止策を考えます。しかし、人の手や目には限界があるため、今後はAIやロボットによる自動化が必要になるでしょう。AIの画像解析を使えば亀裂がすぐに発見できます。また、製品を手作業で重ねて積む工程は、ロボットアームであれば体への負担がなくなります。トラブルそのものをゼロにすることは難しいかもしれませんが、私たちの生産ラインはAIとロボットで大きく進化するはずです。

Other Interview

pagetop