
● 事務系/資材調達職
シートフレームやロングスライドレールなどの自社製品を製造するために必要となる鋼鉄材などの原材料や関連部品の調達を行う職種です。社内外問わず対人折衝を行う営業やバイヤーに近い職種で、複数の取引先と価格の調整を行いながら仕入れ原価を下げ、会社へ利益を生み出します。フレックス制度もあるため、個人のワークライフバランスに合わせた仕事ができます。


それぞれの職種の働き方、
1日のスケジュール例をご紹介します。
シートフレームやロングスライドレールなどの自社製品を製造するために必要となる鋼鉄材などの原材料や関連部品の調達を行う職種です。社内外問わず対人折衝を行う営業やバイヤーに近い職種で、複数の取引先と価格の調整を行いながら仕入れ原価を下げ、会社へ利益を生み出します。フレックス制度もあるため、個人のワークライフバランスに合わせた仕事ができます。
会社の利益目標の確保のために、原価管理や量産品における原価低減活 動の推進、年度計画の企画・立案など決算や税務に関する幅広い業務を担当する事務職です。経費の管理などを行うルーティーンワークの事務職ではなく、常に問題意識をもって社内のムダをなくし、財務のプロとして全社員が会社収益に貢献できるよう推進していきます。基本的にはデスクワークです。月末や年度末には業務量が増えるため、多少の残業が発生しますが、それ以外の場合には、ほとんど定時で帰ることができます。
製造される自社製品の強度性能や安全性を担保する品質マネジメント職です。例えばロングスライドレールであれば、溶接する場所や深さなど各工程で設けられた製造基準を満たすことが必要不可欠です。万が一不良品が出てしまった場合に、その原因がどこにあるのかを分析し、改善案を考えていきます。デスクワークを中心に、製造現場である工場に足を運ぶこともあります。最終的に製造される自動車の安全性にも直結する非常に重要なポジションです。
製品を作るための工程を設計する職種です。弊社の技術系の職種の中でも最も規模の大きな部署で「プレス技術」「シート技術」など4つの部門に分かれています。各製品の工程設計や設備チェックを行い、より効率的に、より正確に製造ができるラインを構築していきます。新工場の立ち上げや新製品の開発の場合にはグループ会社とも協力・連携をしながら新しい工法や技術の開発も行っていきます。